【ご質問】
私は24歳、女です。
今のところ一応彼氏がいて、彼は34歳です。
一応というのも、先日彼氏の浮気が発覚しました。
私は彼のことが心底好きだったので、発覚した時は涙が止まりませんでしたが、別れることを考えるとこれから彼がいない生活を送るのは身投げするほど恐ろしいと感じました。
しかし知ってしまった以上、私の性格上何食わぬ顔で過ごせる訳ではないので、彼氏がどう思ってるのか聞くことにしました。
彼に会うとうまく話せなくなってしまったのですが、私は「今後も彼と一緒にいたいが他の女の子と会うなら一緒にはいられない」ということを伝えました。
私は彼が謝るか、別れを切り出すか、のどちらかをすると思ったのですが、彼の返事はそのどちらでもなく「沈黙」だったのです。
その後も話したのですが、話はなぜかまとまりませんでした。
彼が言うには「俺からは別れようとは言ってないじゃん」とのこと。
売り言葉に買い言葉で「私もまだ言ってないし!」と私も逆ギレしてしまいました。
正直なところ、彼中心の生活がなくなるのが嫌なので彼とは別れたくありませんが、「浮気を許す女」とも思われたくありません。
せめて浮気したこと謝って欲しかったのですが悪いとすら思ってないのか謝ってすらくれませんでした。
しかももちろん浮気をやめるとも言ってません。
嘘だとしても言って欲しかったです。
どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
とりあえず彼中心の生活をやめようとダンスを習いに行く予定です。
もし何か回答いただければ幸いです。
【回答】















離婚の80%は女性が切り出す





※インフォシーク調査より


※恋愛関係における別れに関する研究より。自然消滅やお互いから別れたというデータを除き計算し直した結果。



ポイント
- 告白するのは男性の方が多い(男性53% 女性31%)
- 別れを告げるのは女性の方が多い
→恋は男性が始めて女性が終わらせるもの!