【ご質問】
今の会社に勤めて3年になりますが、仕事にやりがいを見出せず、毎日仕事をやめたいと思っています。
ですが、会社をやめたからといって、他にやりたいこともありませんし、生きていくためにはお金が必要なので、だらだらと続けてきました。
社会をなめすぎだと思われると思いますが、人生一度きり、やりたくもない仕事を毎日して、時間だけが淡々と過ぎていく。
こんな生活に何の意味があるのかといつも考えています。
そこで、お聞きしたいのは、自分に合う仕事を見つけるためには、まず何をしたらいいでしょうか?
教えてください。
本回答は「生きがいがない方」に向けられたコラムです。
仕事が好きな方・趣味のためにサラリーマンをしている方・家族や生活のためにサラリーマンをしている方などを否定するつもりは一切御座いません。
そうではなく「サラリーマンである限り、仕事にやりがいを見いだすのは難しい」というお話ですので何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
また、サラリーマンとして仕事にやりがいを持っている方は全く問題御座いませんので、その点についてもご理解のほど何卒よろしくお願い致します。
こんにちは。
少し気になったので、コメントします。
安定給与型「企業」は、もしかして、「起業」ではないでしょうか?
文脈判断ですので、違っていたら申し訳ありません。
“もちろん、だからと言ってサラリマーンという仕事にやりがいが全くないかと言えばそんなことは御座いませんが”
サラリーマンがサラリマーンになっています。
面白いのでそのままでも良いかもしれませんが、一応お伝えします。
興味深い副業サイトをたくさん紹介していただき、ありがとうございます。
私は何かを始めようとするとき、どうしても怖い気持ちでいっぱいになってしまうのですが、
それでも何か、やりたいことを見つけてやってみようと思います。
こいつは何目線で語っているのか
すみません。
文脈から判断し切れないのですが、
もしも「おもむろに」を「不意に」の意味で使われていたならば誤用になります。
コメ欄揚げ足取りするヒマはあるんだな、自分たちに向けられたアドバイスじゃないのによく行動起こす気になる(自分含め)