男性の筋肉はなぜ尊敬されるのか?
男性のアレと同じように男性から尊敬を集めるもの。
それは筋肉で御座います。
男性は筋肉隆々の男性に間違いなく一定の敬意を示すもの。
それでは男性は一体なぜ筋肉に敬意を示すのでしょうか?
この謎を解くためには時代を縄文時代まで遡らなくてはなりません。
縄文時代。
まだ農耕が始まっていない社会において、食料確保には筋肉が非常に重要な要素であったことでしょう。
そしてこの頃の人類はチームで食料確保を行なっておりました。
そのような状況において、筋肉ムキムキの男性は”男性にとって”非常に頼りになる人物であったでしょう。
よっしゃーマンモスぶち殺しに行くぜ!!
筋肉ムキムキ
もやし縄文人
あの人、頼りになるなぁ……
誰だって危険なマンモス狩りをするときは筋肉ムキムキの男性とチームを組みたいでしょう。
つまり筋肉が男性から尊敬されるのは、筋肉ムキムキの男性が男性にとって非常にメリットのある存在だったからで御座います。
マンモス余裕
筋肉ムキムキ
もやし縄文人
筋肉先輩マジリスペクト!
男性が尊敬する=男性にとってメリットがある人物
相手に恩恵を与える能力を持っているから尊敬される。
相手に恩恵を与えない能力は尊敬されない。
つまり”アレ”が大きいことで尊敬されるということは、アレが大きいことで周囲の男性に何かしらの恩恵を与えているということに他ならない。
四ページ目ですが、声優さんの事を書いている部分が文字化けしてます。
ご指摘誠に有難う御座います。
ただいま修正させて頂きました。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
またご指摘いただけたことを心よりお礼申し上げます。
上野
てすと
アレが大きい方が尊敬されるのは、ただ単に筋肉の話と同じように獲物を仕留められるから尊敬されるのと同じようにアレが大きい方が女性を喜ばせられるからに過ぎないと思います。
大きすぎると痛いだけというのは程度の話であって、大きすぎるよりはちょうどいい方がいいのはそれはそうですが、小さいよりはちょうどいい方がいいわけで、男がちんこの大きい人を羨むのは小さいよりちょうどいい方がいいというのを拡大解釈しているだけに過ぎないと思います。
アレの大きさに関して、爪の話題と同じように男性間の関係によるものだというのはその通りだと感じますが、そこに喘ぎ声の説等は関係しないと思います。
人妻が好きなのもハーレム欲しくないのも
「養いたくないから」じゃないの。
責任はとらずに射精はしたい(セックスじゃなくて射精。一方的に欲望ぶつけるだけ)。
自分が出すことだけ考えて相手の女のことなんか考えたくない男が多いんでしょ。
ハプスブルク家のことを書いてある数行前の部分、種の生存戦略とこの生存戦略は「個の生存戦略」ではないでしょうか?
いつも興味深く拝見させていただいています。また投稿をお待ちしております。
細かいところですが、縄文時代にマンモスはいません。縄文時代は気候の変化により大型のマンモス等は絶滅し、それより小型の動物が繁栄した時代です。マンモスがいたのは旧石器時代です。
単純に男が余るように出来ているので、
男男女でもいいからトリクルダウンして!という風に進化したのもあるのかな?と
統計見ると10~30代は男の方が何万人も多いですし
男複数で女を分け合うか男同士でくっ付くしかねぇ!!!!!
なんか途中のアンケートで、「私は女です。男男女がいいです」の回答がめっちゃ多くてびっくりしました!
絶対男女女の方がいいでしょ…
女性向け恋愛ゲームは男多数⇄女1人ですし、そこまで強烈な違和感は感じませんでした。
男女女だと、他の女の子と比べられるのが滅茶苦茶抵抗ありますね。
それが自分の好きな男だったら勿論絶対拒否ですし。
性のトリクルダウンwwwwwwww