今回はLINEアドレスクイズ。
このLINEの持ち主の男性は、この中の誰か1人と浮気をしております。
さてそれでは問題。
このLINEのアドレスの中で、彼氏が浮気をしている相手は誰でしょうか?
容疑者プロフィール
・佐藤太郎(仮名) 24歳
・これまで彼女がいたことがなく、今回の彼女が初めての彼女。
・しかし彼女が出来たことにより調子に乗り浮気をした。
・恋愛経験は豊富ではない。
佐藤太郎のLINEのアドレス画面
※今回の名前は「実在の連絡先」を真似て改めて作成したもので御座います。問題の趣旨に沿って作成されておりますが、名前は架空、アイコンはフリー素材を利用しております。
この11人の中に佐藤太郎容疑者の浮気相手がおります。
さて、それは果たして誰でしょうか?
犯人(浮気相手)を回答せよ!

「伊藤」が不自然のは理解できますが、頻繁にラインする相手のプロフィール更新をチェックしていない(緑の新規通知がついている)点には何か設問として意図があるのか疑問です。
女ですけど、仕事でもネットの友人関係でもでも使うので、身バレ防止のために苗字のみで設定してます……
浮気相手なら、連絡取ってるんだから新規通知はおかしいのでは…?と思いました。その点であえて「伊藤」は避けたのですがどうなのでしょう?
25歳女で、加藤って苗字だけど、ラインは苗字だけです。
ツイッターの名前と、リアル名前が違って苗字だけ公開してるので。
まずいないとか言わない方がいいと思います。
私のLINEの友達は213人中7人が名字で、そのうち5人が女性でした。
伊藤さんは最近更新されたマークもあったし浮気相手と断定するのは難しいのでは?
一時「佐々木」で登録してた女が自分だ…
女ですが苗字のみです。
仕事関係の方ともLINEを使うので社会人として無難な苗字に落ち着いています。私の周りはそういう女性多いですけどね…イラッとさせられる記事でした
新規通知残ってるから真っ先に除外したのですが…
多くの方が気にされている緑丸。
トークや通話のみしている間柄ではプロフィール更新通知の緑丸は消えないこと、(偏見ですが)モテないような方はラインのプロフィールが変わったことにすら気づかないことがありますので更新通知の緑丸は参考にならないと思います。
彼氏のラインにイグアナという名前でイグアナのアイコンのアカウントがあります。このアカウントは彼氏のフェイクでしょうか?それともイグアナでしょうか?
きっとイグアナでしょう。
完全な偏見なのですが、身バレしたくない(本名でやり取りできない)形でネットの友人とLINEのやり取りをする、という類の方が(言い方が悪くてすみません!)”浮気相手”になるもしくは選ばれることって傾向としては少ないのかな…と思ったりします。
仕事に関しては何とも言えないのですが。
これを読んで自分のLINEの友人を見てみたら、2人ほど漢字苗字のみ表記の女性が…。後輩にも見てもらったらまた数人発見…。彼女達は特に変わった苗字でもないですし、調査した14人の方の交友関係がよほど偏っていたのではないかなあと思ってしまいました。
女性ですが、苗字漢字オンリーでした。
プライベートだけでなく対外的な関係にも広く使うので、「個人の特定のために苗字は欲しい but 親しくない人にフルネームを知られるのは怖い」という考えからそうしていました。
しかし、私のアイコン名があずかり知らぬところで浮気疑惑を巻き起こしているかもしれないのなら、変えた方が良いのだろうかと少し考えてしまいました。
このクイズすごく面白い! なぜかどんどん追い詰められていく彼氏に感情移入してしまったww もっとやって欲しいです!
苗字オンリーの女性は結構いますよ的なコメントがありますが、このオサレなスムージーの(いかにも女子力高そうな)アイコンの女性が苗字オンリーなのは、やはり不自然なのでは。
「雨の匂いがすき」って痛いの?普通じゃない?てか私女だけど普通に名字だけの名前ですよ。どうしてここまではっきりと言い切れるのか不思議でならない。自信があるんですね。
色々考え方があるかと思いますが、私は怪しいのは、薫さんかなと思いました。引っかかった、、、。伊藤さんと薫さんで迷った挙句なので惜しかったです。自分で名前を変えられるという前提であれば、他は女子が大体名前になってるのであえて苗字のままが怪しいとかそっちかなとも思いました。スムージーは女子ぽいです。ちなみに私は苗字が変わってて一部特定されやすいのであえて苗字の漢字表記は避けているタイプです。