お悩み相談

「ただの真面目で優しいだけの人間」を卒業するための5つの考え方と6つの方法

ただの真面目で優しい人を卒業するための6つの方法

それでは感動させる”抽象的な方法”をお伝えしたところで具体的な方法を説明させて頂きましょう。

「抽象的な話をするな」と言っておいて、具体的な方法を説明しなければ詐欺でしかありません。

1)「嫌われてもいいや」と思う

まず1番大事なことは「嫌われてもいいや」と思うことで御座います。

もちろん積極的に嫌われることをするべきでは御座いません。

しかし「まぁ嫌われてもしゃーないか」と思うことは非常に重要で御座います。

というのも相手を感動させるためには「関心を持たせる」という行為が必要不可欠だから。

「関心」を持たれていなければ「嫌いではない(=無関心」という評価を獲得できますが、関心を持たれたら「好き」か「嫌い」という評価のどちらかになってしまうのです。

「絶対に嫌われたくない」と思っている方は関心を持たれない方が合理的なのです。

関心を持たれなければ絶対に好かれない代わりに嫌われることもないからで御座います。

ですが「好かれたい」と思うのであれば「好き」か「嫌い」かというギャンブルの世界に飛び込まなければなりません。

「嫌われるかも知れない」というギャンブルに挑戦しなければならないのです。

それでは「嫌われてもいいや」と思えるようになるにはどうすればいいでしょうか?

思えと言って思えるなら簡単ですが、そんなことが出来るなら誰も苦労はいたしません。

具体的な方法が必要なので御座います。

 

その方法とは「同時に複数の女性にアプローチをする」ということ。

これに勝る方法は御座いません。

残念ながら御座いません。

そもそも女性が1人しかいない状況で「嫌われてもいいや」と思える人間はやや人格に問題があるでしょう。

お金がないのに「お金がなくなってもいいや」と言っているようなもので御座います。もはや狂気でしょう。

ですので「嫌われてもしゃーない」と思うためには、複数の女性が絶対に必要なので御座います。

とは言え、おそらく「多くの真面目で優しい男性」はこんな芸当が出来ないことでしょう。

ですがご安心くださいませ。

それならば「同時」ではなくても構いません。

例えばAさんを口説く場合、Aさんに失敗したらどうするか、ということを考えるだけで良いのです。

Aさんで失敗したら次はBさんを口説こう。

その程度の認識で問題ございません。

例えば就活の面接で、面接の最中に電話で別の会社の面接を受けていたら失礼でしょうが、その会社に落ちてから次の会社を受けるのは全く失礼ではないでしょう。

それと同じ話でございます。

「失敗しても、まだ大丈夫」

その余裕こそが「嫌われてもしゃーない」に繋がるので御座います。

2)積極的に話す

聞き上手はモテる。

これは間違いありません。

しかし、聞き上手になれるほどコミュ力が高いなら恋愛に苦労などしていないことでしょう。

「聞き上手になれ」というアドバイスは就活で苦しんでいる学生に「起業すればええやん」と言うようなもの。

起業で成功できるほど有能なら、就活で苦労などしないのです。

 

ですので私は「話し上手」をオススメしております。

話し上手になるのは聞き上手になるのに比べれば簡単でしょう。

モテる順番

1位 聞き上手かつ話し上手

2位 聞き上手

ーーーーモテる壁ーーーー

3位 話し上手

ーーー彼女できる壁ーーー

4位 どっちも出来ない←今ここ

 

残念ながら「ただの真面目で優しい男性」は聞き上手でも話し上手でも御座いません。

それならまずは「話し上手」になるべきで御座います。

そちらの方が聞き上手になるより簡単で御座います。

無論、最終的には「聞き上手」にもなった方が良いのですが、それはメジャーリーグみたいなもの。

プロ野球選手になってから考えても決して遅くはありません。

話し上手になる方が簡単な理由

M1などのコントで優勝し人気になったものの、バラエティーに出たら全然面白くなくて消える芸人がいらっしゃいます。

あれは一体何故でしょうか。

それはズバリ、バラエティーとコントでは求められるスキルが違うからで御座います。

コントに必要なのは面白い台本。

面白い台本さえあれば暗記で乗り切ることが可能です。

一方でバラエティーはアドリブ力が必要でしょう。

面白い台本は用意できますが、アドリブは用意ができません。

無論、芸能人レベルの場合、面白い台本に要求されるレベルが非常に高いのでどちらも大変なのですが、一般的な会話のレベルで言えば、そこそこの台本でなんとかなる「話し上手」の方が簡単なので御座います。

話し上手になる方法

話し上手になる方法は実は結構簡単で御座います。

喋れば良いのです。

「おいおいそれが難しいんだ」と思う方もいらっしゃるるかと思いますが「相手を喋らせる」という聞き上手に比べればはるかに簡単で御座います。

話し上手とは連想ゲームなのです。

面白いことを言う必要はなく、連想ゲームさえすれば十分でしょう。

話題が繋がっていることが重要なので御座います。

ここで典型的な話下手の人間の会話を紹介させて頂きましょう。

男「出身地は?」

女「札幌です」

男「へぇー、良いとこだね。趣味は?」

女「ヨガです」

男「ヨガか……やったことないなぁ。旅行はどこに行ったことある?」

女「この前は白川郷に行きました」

この男性が会話下手なのは話に脈絡がないからで御座います。

例えば最初に「札幌」という単語が出ておりますが、それを会話で全く活かせておりません。何の脈絡もなく趣味の話題に移行してしまっているので御座います。

それではこれとほぼ同じ内容で少しだけ会話上手にしてみましょう。

男「出身地は?」

女「札幌です」

男「札幌かぁ。そう言えば学生の時に旅行で行ったけど、色々あって楽しかったなぁ。時計台はちょっとあれだったけど笑。〇〇さんは旅行とか行くの?」

女「この前の休みは白川郷に行きました」

男「結構アクティブなんだね。休みが取れると結構旅行行くタイプ?」

女「いえ、旅行は久しぶりでした」

男「じゃあ休みの日は何してるの?」

女「ヨガです」

これもそこまで話し上手ではありませんが、さっきの例よりはマシでしょう。

出身地→札幌→旅行→休日→趣味というように会話が繋がっているからで御座います。

この会話をより良いものにするのなら、最初に出た「時計台」や「学生の頃の旅行の思い出」などのワードをもう少し膨らませると良いでしょう。

会話はテンポで誤魔化せる

会話が下手に見える最大の原因は何かと言えば「沈黙」で御座います。

より正確に言えば「沈黙+沈黙を何とかしようと慌てる」で御座います。

いわゆるパリピの方々の会話が盛り上がっているように見えるのは何も内容が面白いからでは御座いません。

彼らの会話が楽しそうなのは沈黙がなく、テンポが良いからで御座います。

つまり沈黙さえ無ければ、内容がアレでもある程度は話し上手に見せることが出来るでしょう。

それではどうすれば沈黙を回避できるのでしょうか。

これは非常に簡単で御座います。

沈黙になったら何と言うか決めておけば良いのです。

 

フランスでは会話が沈黙になることを「天使が通る」と言うそうです。

実際にフランス人が使っているかは知りませんが、この言葉があればたとえ会話が途切れても「おっと、天使が通ったぜ」みたいな感じで沈黙を回避することが出来るでしょう。

このように沈黙になったら使う言葉を決めておけば、沈黙が発生しないのです。

とは言え日本人がいきなり「天使が通ったぜ」と言ったら痛いやつ以外の何者でも御座いません。

また「フランスでは天使が通るって言うんですよ!」みたいな「沈黙になったらこのウンチクを話そう」的な台詞では沈黙に焦っているようにしか見えないので適切ではないでしょう。

それではどんなフレーズを使えば良いでしょうか?

1)こういう時、何を話していいか分からないよね。

→沈黙になるということは相手も気まずい。その気まずいという気持ちに共感する

2)でさ(いかにも話が始まる風に) って言ったものの特に話題が思いつかないな

→冗談っぽく言う。話題がない、ということを話題にする。

3)やばいね、沈黙になっちゃったよ。とりあえず天気の話でもする?

→つまらない話の象徴として「天気の話」と言っている。「天気の話ってつまらないけど、誰でも出来るから便利だよね」と言う話題

4)とりあえずご飯食べよっか

→食事中のみ。会話が途絶えると手持ち無沙汰になりお酒を飲んだりご飯を食べたりするということを話題にしている。

5)沈黙にならない人って凄いよね。あれどうやってるんだろう

→「沈黙」というテーマで会話を始める

6)もしかしたら気が付いてないかも知れないけど、俺、今この沈黙をどうしようか必死に考えてるからちょっと話しかけないで

→沈黙をネタにしたボケ(話しかけてくれたら沈黙が終わるのに、話しかけないでと言っている。)

ノリが良い相手にしか通じないので注意。

7)手を振る→相手が反応したら「良かった、返事ないから寝てるかと思ったよ」

→イケメン向き。これが自然に出来る人は多分恋人に困ってない。

8)沈黙に耐えきれず相手が話し出すのを待つ。相手が何かを話したら「ありがとう。俺、この沈黙をどうするか困ってたんだ。で、なに?」

→沈黙に耐えきれないという話題。

とは言え沈黙にならないに越したことはありません。

沈黙になるくらいなら、まだ天気の話でもした方がマシでしょう。

あくまでもこれらの方法は保険とお考え頂ければ幸いです。

しかし保険のCMでは御座いませんが「万が一の保険があるから……挑戦できる」ので御座います。

お守り代わりに1つご用意いただければ幸いです。

3)踏み込んだ話をする

踏み込んだ話が出来ない人はモテません。

何故なら踏み込んでいない話は感情を動かさないからで御座います。

超万人向けの話題である「今日は良い天気ですねー」で感情が動く人などいないのです。

そのためいち早く踏み込んだ話題に入ることが「真面目で優しい人」脱却には必要不可欠でしょう。

それでは具体的に踏み込んだ話題とは一体何でしょうか?

それはズバリ「欲」で御座います。

性の話

妬みの話

金の話

などがその筆頭。

こういう人に憚られる話こそ「踏み込んだ話題」で御座います。

踏み込んだ話題の始め方

踏み込んだ話題をするとしても、その始め方は注意をしなくてはなりません。

それでは仮に性の話をするとしましょう。

とは言え性の話がしたいからと言っていきなり「ところで初体験のご年齢は幾つでしょうか?」と言い出したらただのヤバい奴で御座います。その場で殴られても文句は言えません。

踏み込んだ話題をするときは徐々に踏み込んで行くことが重要で御座います。

それではこの徐々に踏み込むとは一体どういうことでしょうか?

これは3・1・2のテクニックで御座います。

3・1・2とは踏み込む順番。

3人称・1人称・2人称の順番で話を踏み込んでいくということで御座います。

それでは「初めての彼氏」という質問をゴールに設定して会話を組み立ててみましょう。

この場合、三人称と一人称で「初めての恋人」の話をする必要が御座います。

つまり「知り合いの初めての恋人の話」→「自分の初めての恋人の話」→「相手の初めての恋人の話」となるということ。

それでは具体的な例をご紹介させて頂きます。

 

男「俺の弟、今16歳なんだけど最近彼女ができたらしいんだよね」(三人称)

女「へー」

男「俺は男子校だったから16歳で彼女って信じられないんだけど、結構普通なのかな?」(一人称)

女「結構普通だと思うよ」

男「え?じゃあ〇〇さんも16歳の頃には彼氏いた感じ?」(二人称)

このような流れが3・1・2のテクニックで御座います。

このテクニックを使うと比較的自然に踏み込んだ話題が出来ますし、また仮に失敗しそうになっても比較的浅い段階で引き返せるのもポイントで御座います。

例えば弟の話の時点でリアクションが悪かったら、自分の話をする前に話の方向を変えて引き返すことができるのです。この時点で引き返しておけばたとえ失敗しても傷は浅くて済見ます。

男「俺の弟、今16歳なんだけど最近彼女ができたらしいんだよね」(三人称)

女「へー(リアクション悪い)」

→方向転換

男「けいおん楽部だから、結構モテるんだよね。〇〇さんは高校のころ部活何やってた?」(三人称の話を維持したまま、別の話題に移行)

4)キャラをつける

「耳をすませば」

ジブリが誇る名作恋愛映画で御座いますが、この話の中でヒロインの雫は天沢聖司のことを何と言っていたかご存知でしょうか?

聖司「お前さ、コンクリートロードは、やめた方がいいと思うよ。」

雫「読んだなーっ!」

雫「やな奴、やな奴、やな奴! やな奴、やな奴、やな奴!」

雫「やな奴!」

7連続「やな奴」で御座います。

つまり天沢聖司の初期評価は完全に「やな奴」であったことでしょう。

しかし、「やな奴」であっても「関心を持たれている」という時点で「ただの真面目で優しい人」よりはマシでございます。

もちろん「やな奴」から恋人になるルートは少々難易度が高いのでオススメはいたしません。

誠司君ばりのイケメンなら楽勝かも知れませんが、そうではないのなら「やな奴ルート」は避けた方が良いでしょう。

 

しかし「ちょっと変な人」というような評価を狙うのは決して悪い戦略では御座いません。

形はどうあれ、女性から関心を持たれることが重要なので御座います。

「真面目で優しい人」は記憶に残ってすらおりません。

それならばまだ「ちょっと変な人」でも記憶に残った方がいいでしょう。

それではどうすれば相手の印象に残るのでしょうか。

一番簡単な方法は「キャラ付け」で御座います。

例えば私はラブホスタッフで御座いますが、これはかなり希少な仕事でしょう。

実は世の中には10万人ほどいるはずなのですが、表舞台に立つ人間が非常に少ないのでレアな職業で御座います。

そのため「ラブホスタッフです」と言うだけで1つのキャラ付けになるのです。

それが良い評価になるか悪い評価になるかはともかくとして、ひとまず「真面目で優しい人」ではなくなったと言えるでしょう。

ぜひ自分の希少性を見つけて下さいませ。

どんな方でも探せば1個くらい見つかります。

それに万が一見つからなければ作ればいい。

またキャラ付けにおいてもストーリーを話すことを心がけて下さいませ。

例えば「カレー大好き人間」はキャラ付けで御座いますが印象に残りにくいでしょう。

それは希少性が低いという理由も御座いますが、ストーリーが見えて来ないから覚えにくいのです。

それでは「カレーが好きでインドまで香辛料を買いに行った」というストーリーを話せばどうなるでしょうか?

それが良い評価か悪い評価かは別にして「真面目で優しい人」という評価からは脱却できることでしょう。「カレーが好きすぎる変な人」という評価になるのです(良い評価か悪い評価かはまだわからない)

5)女性は共感を求める、という考えを半分捨てる

女性は共感を大切にする。

これは間違いありません。

そのため「女性は共感を求める」という考えを完全に捨ててしまうのは問題なのですが「真面目で優しい人」はこれを重視しすぎて失敗する傾向があると言えるでしょう。

例えば女性が「今日のご飯美味しかった」と言ったとします。

その場合「真面目で優しい人」は「そうだね、美味しいね」というような全く感情を揺さぶらない発言をしてしまうのです。

ここに「女性は共感を求める」という考え方の危険性があるでしょう。

例えば女性は一般的に甘いものが好きな方が多いですが、どれだけ甘いものが好きな女性であっても四六時中永遠に甘いものを求めているということは御座いません。

甘いものを食べることが多いだけで、辛いものも苦いものも酸っぱいものも食べるのです。

共感もこれと同じでしょう。

確かに女性が共感を好むのは間違いありませんが、四六時中共感だけを求めている訳ではないのです。

 

自分の夢

 

仕事での悩み

 

人間関係

 

そう言った人生における重要な部分については共感した方が良いですが、今日のご飯のようなどうでもいい話題は必ずしも共感しなくても良いのです。

共感は居心地の良さを与えてはくれますが、毒々しい刺激を与えることは御座いません。

共感しない人間はトゲトゲしくて疲れますが、共感しかしない人間生ぬるすぎて面白みに欠けると言えるでしょう。

 

少しお考えくださいませ。

もしも男友達から「今日のご飯美味しかった」と言われたら、皆様はなんと言うでしょうか?

「何食ったん?」

では無いでしょうか?

間違っても「そうだね、美味しかったね」という謎の発言はしないことでしょう。

共感は大切で御座いますが、共感ばかりしているだから「女性は共感を求める」という考えを半分捨てるべきなのだ。

「今日のご飯美味しかった」に対して「お前の飯なんて知らねえよ」と言うような全否定の発言させしなければそこまで共感にこだわる必要は御座いません。

6)短期決戦に持ち込む

「戦争は数だよ、兄貴」

これは機動戦士ガンダムのドズル・サビの言葉で御座いますが、まさに戦争の真実を表した言葉でしょう。

基本的に戦争は数が多い方が勝つのです。

ですがそれはあくまでも「基本的」な話。

歴史上、少数の軍勢が多数の軍勢を破った戦はいくつも御座います。

例えば織田信長の桶狭間の戦い。これは織田軍2000に対し、今川軍は2万5千と言われています。

例えばハンニバルのカンナエの戦い。ハンニバルのカルタゴ軍5万に対して、ローマ軍は7万と言われています。

他にもいくつも御座いますがこれらの戦いに共通することは何でしょうか?

それは「奇襲」と「短期決戦」で御座います。

先ほど申し上げた通り、戦争は基本的に数が多い方が勝つのです。少数の軍で勝つためには奇襲で短期決戦に持ち込むしかありません。

戦いが長引けば長引くほど、順当に強いものが勝つのです。

「真面目で優しい男性」は基本的に恋愛において弱者でしょう。

失礼な物言いになりますが、恋愛テクニックも高くなく人間的にそこまで魅力的でもない。だからこそ彼女が出来ないので御座います。

そんな恋愛戦争の弱者が長期戦を仕掛けたらどうなるでしょうか?

順当に負けるのです。

第二次世界大戦の日本軍が敗北した理由はいくつも御座いますが、そもそも物量で圧倒的に負けていた日本は「短期決戦」が出来なかった時点で敗北が確定しておりました。

弱者が強者に勝つには短期決戦しか方法は御座いません。

「真面目で優しい男性」は「俺はモテないから、ゆっくりと恋愛を進めよう」と考えがちで御座いますが、それは最悪の戦略でしょう。

少数の兵で城攻めをするようなものなのです。

次のページへ >



お悩み相談募集中

メールでのお悩み相談はこちらから

マシュマロでもお悩み相談を募集しております

-お悩み相談