お悩み相談

残念ながら男性にとって低身長はデメリットでしか無い

2019年1月20日

【ご質問】

身長が低くてモテません。

154cmしかないです。

身長が低いと男は人間として終わってますよね?

低身長にメリットなんてない

ご質問誠に有難う御座います。

大変残念では御座いますが、ご質問者様がおっしゃる通り背が低い男性を擁護できるデータは御座いません。

恋愛面は当然のこととして、それ以外の面においても低身長はほぼデメリット。

あらゆる身体的の特徴の中で、最も困難な性質と言っても過言ではありません。

低身長はモテない

まずは恋愛。

これは多く語る必要もないでしょう。低身長は恋愛において圧倒的に不利な性質で御座います。

数多くの文献を調べましたが、低身長の方がモテるというデータは1つも見つかりませんでした

一方で高身長がモテるというデータは数えきれないほど見つかります。

その中でも特に悲惨だったのはCanCanが実施したアンケート。

「年収VS身長」結婚相手として選ぶならどっち?

身長が15cm高い年収400万・・・78%

身長が10cm低い年収1000万・・・22%

【婚活調査】結婚するなら低身長の年収1000万?高身長の400万?女子の8割が選んだのは…?より

なんと「背が低くても将来お金を稼げばモテるよ」という慰めすら出来ないのです。

全人口の5%しか存在しない年収1000万円という称号を手に入れても、それでもなおモテない。

こういうことを言うと「俺は高身長だけどモテないよ?」などという愚にも付かない反論をしてきますが、そういう方は統計と集合を学習すべきでしょう。

高身長がモテる傾向は統計的事実。身長180㎝でモテないならば、身長以外にとんでもない問題があるのでしょう。

また低身長がモテないと言っているだけで、高身長がモテるとは言っておりません

統計的な話をするのであれば、女性は高身長を好むのではなく、低身長を嫌うのです

それは低身長のメリットではない

低身長男性の恋愛面におけるほぼ唯一のメリットとして「低身長の方が離婚率が低い」というデータが御座います。

しかしこれもまた低身長のメリットとは言い難いでしょう。

まず低身長は統計データ的にちょっとドン引きするほどモテません。そのため低身長でありながら結婚できる男性は年収や性格などが優れている傾向が極めて高いのです。

ですので結婚後の生活が上手くいきやすい。言い換えると低身長男性は結婚後に最高の生活を保障できるくらい魅力的でないとそもそも結婚できないのです。

 

また低身長男性の離婚率が低いもう1つの理由は「浮気しない」というもの。

しかしこれはお察しの通り「しない」のではなく「できない」のです。

 

いずれにしても「実際に結婚してみると低身長の方が良かった」というような希望のある理由ではなく、単純に低身長の魅力の無さに由来していると言えるでしょう。

そのため「離婚率が低い」のは「低身長男性にとってのメリット」ではなく「低身長男性と結婚する女性のメリット」に過ぎません。

男性の身長が低いことで得をしているのは女性であり、低身長な男性自身は何にも得をしていないのです。

低身長は稼ぎも悪い

それならば仕事です。

背が低いなら、せめて稼げるようになってモテればいいという理屈もあるでしょう。

しかし残念ながらここでも高身長な方が出世がしやすく、給料が高くなるというデータしか見つかりませんでした。

低身長男性は「大人になったら身長は関係ないよ、特に経済力が重要だから」なんていう気休めすら通用しないのです。

もちろん競馬の騎手や体操選手など極めて特殊な職業に限り、低身長なほうが得ということも御座いますが、あまりにも特殊過ぎて気休めにもなりません。逆に言えばこれらの極めて特殊な仕事を除き、すべての仕事は高身長が有利なので御座います。

こういうことを言うと「プログラマーなら関係ない」とか「大人になって身長なんて関係ない」などという愚にも付かない反論がされますが、そもそもほぼすべての日本人は就活の合否で年収の大半が決まります。

また、いかに人と関わらない仕事と呼ばれる仕事であっても、それは所詮「客前に立たない仕事」でしかありません。同僚や上司や部下とは当然関わりますし、そういった方からの評価で年収が大きく左右されることは言うまでもないでしょう。

 

ちなみに身長による収入の差は様々な説があるのですが、大阪大学の研究によると身長が1cm伸びるごとに収入が1.5%増えるとのこと。

単純計算をすれば、身長180㎝男性の平均年収は身長160㎝男性の1.3倍ということで御座います。

これは中卒と大卒の生涯年収の差とほぼ同じ。恣意的な数字であることは否定しませんが、身長160㎝の男性は大学に行くより、そのお金で20㎝身長を伸ばしたほうが良いということで御座います。

低身長はスポーツなど論外

それならば一発逆転スポーツ選手、と言いたいところですがこれは言うまでもありません。

野球・サッカー・バスケットボール・バレーボール・格闘技などなど。一般的にメジャーなスポーツはどれを見ても高身長が圧倒的に有利なのは間違いありません。

プロ野球選手の平均身長は180.8cm、サッカーは178cm、バレーは189cmで、バスケに至っては189cm。陸上選手でも100mの日本記録トップ20に170cm未満は0人。

モータースポーツなど極一部の競技のみ「低身長=体重が軽い」ということが武器になりますが、それ以外のほぼ全てのスポーツにおいて低身長は不利でしかありません。

勉強すら出来ない

「運動が駄目ならば勉強は?」と思った方も多いでしょう。

悲しいことに学力も身長と相関があると言われています。

ブリンストン大学の研究でも、身長とIQには相関関係があると分かっていますし、東大生の平均身長が172.4cmと日本人の平均を上回っているというデータも御座いました。

低身長にメリットなどない

残念ながら少なくとも現代の男性にとって、身長が低いことはほぼデメリットでしかないとしか言いようがありません。

無論、細かい話をすれば「背が低い方が得」という場面も御座いますが、それよりもずっと多くの「背が高い方が得」な場面がこの世には存在するのです

 

ちなみに数少ないメリットとして、身長が低いほうが平均寿命が伸びるというメリットは御座いますが、それもまたご質問者様のように低身長な方からすれば何の魅力にも映らないことでしょう。

チビという苦痛をより長く味合うことになるだけのデメリット。

きっとご質問者様にはこのメリットもまたデメリットに映ることでしょう。

 

ネットでチビを馬鹿にしているのはチビ

「身長165cm以下の男に価値はない。」

「160台はまだしも150台は人生諦めた方がいい」

「170以下の男に人権はない」

ネット上ではこのような過激な意見が飛び回っています。

ところで皆様はこの書き込みを一体どんな人物がしているか、考えたことがあるでしょうか?

私も実際に書いている人物にお会いしたことがあるわけではないので断言は出来ませんが、この手の書き込みをしているのは得てして背が低い男性なので御座います。

高身長な男性が、背が低い男を見下して「170以下とか小さすぎて見えねえわ」とか言っているわけでは御座いません。

高学歴であることの最大のメリットは、学歴で悩むことがないこと。

金持ちの最大のメリットは、お金で悩むことがないこと。

当然背が高い人間は、身長について悩みません。

 

背が低い男性が、自分の身長を嘆き、悩み、そしてその苦悩をせめて人に伝えたくて、さきほどのような書き込みをしているのでしょう。

「身長165cm以下の男に価値はない。」と書き込んでいるのは、自分のことを価値がないと思っている身長163くらいの男なのです。

 

チビにメリットなんてなにもない

「背が低くてもhydeみたいにカッコ良ければモテるよ!」

確かにL'Arc~en~Cielのhydeさんは身長がかなり小さい方では御座いますが、おそらく人並み外れてモテていることでしょう。

しかし、それは極々少数の例外中の例外の話。南場智子さん(DeNA創業者)を持ち出して「女性でもお金は稼げるから男女の年収差別はない」と言っているようなものでしょう。そんな0.001%の例外の話を持ち出して良いのであれば、この世のあらゆる差別は存在しません。

 

「ジョッキー(競馬の騎手)になればいいよ!」

確かにジョッキーは軒並み背が低く、平均年収も4000万円程度と非常に高額で御座います。

しかしジョッキーは日本にわずか137人。そんなレアケースは何の参考にもなりません。

それに身長が高いことで得をしている高収入なスポーツ選手はジョッキーの何十倍も存在するのです。

 

おそらくご質問者様はこれまでの人生でこんな話を何度もされたのではないでしょうか?

「背が低くても関係ない」

「背が低くてもこんなメリットがある」

「背が高くてもそんなにメリットがない」

こんな話を女性や、自分よりも背が高い男から、繰り返す繰り返しされたことでしょう。

彼ら彼女らに悪意は欠片も御座いません。

間違いなくご質問者様を慰めるために、そんな言葉を選んでいるので御座います。

そして悪意がないからこそ、ご質問者様は傷ついた。

「可哀想」とすら言って貰えないことに、ご質問者様は傷ついたのではないでしょうか?

ですのでせめて私がその言葉をお伝えしたいと思います。

 

背が低いことにメリットなんて無い。

金も。

仕事も。

女も。

スポーツも。

権力も。

地位も。

背が高い方が有利。

感覚的に考えても、客観的な統計を見ても。

低身長にメリットなんてなにもない

 

低身長男性に施しを与えろなんて、そんな傲慢なことは望んでいないことでしょう。

低身長男性を優遇せよなんて、そんなわがままなことは望んでいないことでしょう。

まして女は低身長男性を愛するべきだなんて、そんなことは心の片隅にも思っていないことでしょう。

 

低身長なご質問者様が望んでいることはおそらくたったの1つだけ。

「虐げられていることを認めて欲しい。助けてくれとは言わんから」

ならばせめて私くらいはご質問者様にこう言ってさしあげたいと思います。

「身長が低くて良いことなんて、たったの1つもありはしない」と



お悩み相談募集中

メールでのお悩み相談はこちらから

マシュマロでもお悩み相談を募集しております

-お悩み相談
-, , ,